- 5000円で何する?
5000円で何する?season4 第9回
5000円で何する?season4も今回で第9回になりました。
検査業務のIが担当します。よろしくお願いします。
さて本題ですが、furariというスタンプラリーアプリをご存じでしょうか。
日本各所で開催されているデジタル形式のスタンプラリーに参加することが出来るアプリです。
集めたスタンプ数により、景品やクーポンが貰えたり、懸賞に応募できるなど
様々な特典が受けられます。なんと参加費はかかりません!(^^♪
各場所に配置されているスタンプは、QRコードの読み取り・GPSによる位置認証・
キーワードの入力といった方法で取得します。
近場で手頃なスタンプラリーを探したところ、ちょうど良さそうな企画を発見しました。
【千葉県誕生150周年記念事業】
我孫子市・柏市・印西市 3市周遊デジタルスタンプラリー
我孫子市・柏市・印西市に150か所のチェックポイントが設けられています。
それぞれ、自然や文化・食や持続可能性などの魅力を体験できるスポットのようです。
5000円を活動資金に充て、ロードバイクに乗りのんびり周ってきました。
その中で気に入った場所を独断と偏見でお伝えいたします。(^_-)-☆
その①
【吉田家住宅歴史公園】
住所:千葉県柏市花野井字原974-1
旧吉田家住宅は、吉田家の豪農ぶりが分かる江戸時代末期築造の国指定重要文化財です。
吉田家のルーツは平安時代より農家として始まり、
江戸時代中期頃からは、農業の他に武家・商業(醤油醸造業)を兼ねて繁栄しました。
吉田家商標(亀甲千代) 嘉永6年1853年の醤油番付は前頭でした。
吉田家は苗字帯刀を許された士分格の家柄を有していて、その屋敷構えが見どころの一つとなっています。
剣片喰(けんかたばみ)の家紋。酢漿草(かたばみ)は雑草として踏まれても枯れない力強い生命力から家紋として用いられています。
武家の玄関は特別で商人や他の客人とで分かれて、身分制度によるものです。
武家の玄関(上の写真)の式台の間口が広いのは、駕籠や馬で訪問することを想定しています。
左手の小窓がある部屋では、当主が居て出迎えを行っていました。
緑色のガラスは、中からは見えますが、外からは誰がいるのかわからないミラールームの効果があります。
国の役人を迎えることもあり、客間の造りは豪華で、枯山水の庭園が見渡せます。
釘隠しといった装飾にも部屋により違いがあります。左側は客間(位が高い方専用)、右側は他の部屋(一般用)です。
手洗い場も造りが違います。客間用は付き人が外から柄杓を持ち主人の手に水をかけてくれますが、住人用はセルフサービスです。
他にも見どころはありましたが、割愛させて頂きます。(;^ω^)
そして、この日は期間限定で長屋門カフェが開いていました。
沼南町役場近くにお店を開いていた「富士見軒」さん監修のハヤシライスをいただきました。
おしるこには、タピオカ・醤油せんべい・ラズベリーが入っていて、甘み塩み酸味が絶妙にマッチしていました(*‘ω‘ *)
なお、こちらの施設の入場料は210円となっております。
ガイドさんが居ますので案内をお願いすると、とても詳しく説明をしていただけます。
その②
【高野山 桃山公園】
住所:千葉県我孫子市高野山454-3
手賀沼を一望できる高台にありナイスビュースポットです。
湧き水を使って復活させたビオトープもあります。
手賀沼の湖畔は散歩に最適です。桃山公園付近には水神山古墳や香取神社もあります。
その③
【道の駅しょうなん】
千葉県柏市箕輪新田59-2
直売所棟「テント」には新鮮な地元野菜や手作りのお惣菜やふるさと産品が売っています。
レストランも併設されています。
木村ピーナッツのピーナッツソフトクリームは素材の味が活きていて美味しいです!
お土産でノンメタポークのソーセージを購入しました。
千葉大学研究グループにより開発され、メタボリックではない豚のお肉です。食べ応えがある肉質でしたが、さっぱりした後味でした。
以上、おすすめスポットのご紹介でした。
今回、150か所のスポットの中で50か所を周りました。
参加賞の特製ラバーキーホルダー(うなきちさん、カシワニ、いんザイ君)とチーバ君ステッカーをゲットです☆
改めて地域を回ってみると、今まで知らなかった魅力的な場所が多く、良い発見が数多くありました!
今回もご拝読いただき有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。