- 会社のこと
新二年生
会社の周辺では、桜が散る中、近所の小学生が元気に登校していました。
そんな中、弊社従業員もある意味『二年生』的な教育が始まっています。
二年目と言うよりは、会社にある意味慣れて、第一段階の仕事も一通りできるようになり、後輩なんぞでき始める段階です。
経験的にはこの段階から、技術的な能力が一気に高まる時期です。
どんどん吸収していく時期。
今日はその『二年生』を集めて、勉強会が行われています。
講師は、技術の大先輩。
講義内容は三角関数でしょうか。
学生の頃、三角関数の勉強なんて嫌で仕方がなかったのに、大人になると積極的に勉強すんです。
これが二年生の良いところ。
こういう人材が増えてくると、教わる側はもちろんですが、教える方も良い刺激になります。